お客様の不安やお悩みの声を瞬時に聞きつけて(株)ポータルハートサービス 社長 篠田直美が勝手に辛口でお答えします!
実際にご対応させていただいた案件のご紹介や作業内容のご説明もさせていただいています♪
今回のテーマはこちら!
【お客様からのお悩みの声】 Q:結局、片付けの正解はなに?
A:片付けの正解は一つではありません!
◎片付けの正解はそれぞれ違います。
正解は自分で見つけなければ、居心地の良くない部屋になったり、片付けたのに逆にストレスが溜まったり…。
あなた自身がやすらぎ、そして安心できる室内空間が「正解」です。
①探し物が多い
⇒ものが多い、ものの定位置管理ができていない可能性大!
②室内で足をぶつけたりつまずいたりする
⇒床にものが出ていている、収納スペースに収まり切れていない、
または家具の配置が生活同船に適していない。
③家にいてもなんだか落ち着けない
⇒つまりは安らげる空間ではない!
上記のような室内はあなたにとって「正解」ではありません。
✅室内の余白が多い
⇒定位置・適量管理を常に意識していて整理整頓がされている
✅生活動線がシンプル
⇒必要なものが必要なところにあったり、家庭内防災を意識した配置にしている
✅家にいる時間が好き
⇒安心できて落ち着く家で、あなたの「正解」です!
多少散らかっていたり、掃除が行き届いてなかったりしても、
その状態が落ち着くのであればそれがあなたの正解です。
ただ、衛生・防災にはご注意を!
今日のラッキースペース
★天井★
照明器具のホコリを取り、自分が落ち着く明るさに調整してみましょう。
間接照明を追加してみるのもあり!雰囲気が変わり癒し空間になりますよ♪
ポータルハートサービスは、リサイクル活動に力を入れています。
寄付ができるもの、買取りができるものなどありますので、是非ご相談ください。
また、整理収納アドバイザーの資格を保有した片付けのプロが、あなたに合った片付け法をアドバイスさせていただきます♪
今回のQ&Aは以上です!いかがでしたか? その他、遺品整理・片付けについてご興味がある方はコチラをご覧ください♪
※こちらのブログは「辛口」で投稿させていただいています。不快に思われる方は次回からご購読をお控えください。