お客様の不安やお悩みの声を瞬時に聞きつけて(株)ポータルハートサービス 社長 篠田直美が勝手に辛口でお答えします!
実際にご対応させていただいた案件のご紹介や作業内容のご説明もさせていただいています♪
今回のテーマはこちら!
【お客様からのお悩みの声】
Q:玄関に靴が溢れています…
A:靴箱に入る分しか持たない!
◎家族の人数分以上の靴が、玄関に靴が出ていませんか?
「そもそも靴箱が小さいから…」
それは言い訳です!
選択肢は2つ。靴箱が大きい物件に引越すか、靴を減らすしか方法はありません。
✅1年間履かなかった靴は手放す
✅同種類の靴が複数ある中で使用頻度が低い靴も思い切って手放す
購入時に高価だったものを手放すのは確かに勇気が必要です。
ですが、履いていないのであればいずれは劣化してしまいます。
まだ履けるうちに売却したり譲ったりしましょう!
玄関は家の入口です。良い運気を呼び込むためにもスッキリさせましょう♪
◎玄関に出したままにせず、すぐに片付ける習慣を!
「明日も履くし…」
と、玄関に出しっぱなしにしていませんか?
✅脱いだらそのままの状態
✅靴の向きもバラバラ(ひっくり返っている靴もありません?)
靴が帰る場所はただ一つ、靴箱だけです!
1日共に働いた靴を、しっかりおうちに帰してあげましょう♪
今日のラッキースペース
★靴箱の中★
靴箱が満員電車のようにならないように、靴と靴の間に数センチの間隔を作ってあげてくださいね。
大切に扱えば長く働いてくれますよ♪
ポータルハートサービスは、リサイクル活動に力を入れています。
寄付ができるもの、買取りができるものなどありますので、是非ご相談ください。
また、整理収納アドバイザーの資格を保有した片付けのプロが、あなたに合った片付け法をアドバイスさせていただきます♪
今回のQ&Aは以上です!いかがでしたか? その他、遺品整理・片付けについてご興味がある方はコチラをご覧ください♪
※こちらのブログは「辛口」で投稿させていただいています。不快に思われる方は次回からご購読をお控えください。