お客様の不安やお悩みの声を瞬時に聞きつけて(株)ポータルハートサービス 社長 篠田直美が勝手に辛口でお答えします!
実際にご対応させていただいた案件のご紹介や作業内容のご説明もさせていただいています♪
今回のテーマはこちら!
【お客様からのお悩みの声】
Q:もっと収納スペースを増やしたい
A:収納スペースを増やす前に、まずはものを減らすこと!
◎ものを置けるスペースを必死で作ろうとしていませんか?
「置き方を工夫すればもっと置けるはず…」
確かに置き方は大切です。
ですが、奥へ奥へと詰め込んでいませんか?
①よく使うもの⇒ワンアクションですぐ手に取れる場所へ。
②たまに使用するもの⇒奥の収納スペースやワンアクションでは取り出せない場所へ。
③1年間使用していないもの⇒思い切って手放す!
どんなに努力しても三次元空間は現れません。
まずは量を減らしましょう♪
◎ものの取捨選択の基準
✅1年以上使用していないもの
✅「いつか」使用するかもと置いてあるもの
それらのものは今後出番はない確率の方が高い、とご自分でも分かっているのでは?
思い切って売却する、人に譲る、捨てるの3択を選んでみましょう!
✅押し入れや倉庫に劣化しているものや壊れたものが眠っていませんか?
それらは即刻廃棄!!
捨て方が分からない場合は、自治体や業者へ問い合わせましょう。
もちろんポータルハートサービスでも対応可能です♪
今日のラッキースペース
★押し入れの中★
布団がたくさんある場合は収納場所を占領してしまいます。
家族分+多くて2名分までを残して、残りは手放しましょう!
湿気とダニまみれで押し入れに眠ったままの布団は衛生的にも良くありませんよ。
ポータルハートサービスは、リサイクル活動に力を入れています。
寄付ができるもの、買取りができるものなどありますので、是非ご相談ください。
また、整理収納アドバイザーの資格を保有した片付けのプロが、あなたに合った片付け法をアドバイスさせていただきます♪
今回のQ&Aは以上です!いかがでしたか? その他、遺品整理・片付けについてご興味がある方はコチラをご覧ください♪
※こちらのブログは「辛口」で投稿させていただいています。不快に思われる方は次回からご購読をお控えください。